秋祭り
公開日:
シオンの里ブログ
10月23日、秋祭りを行いました。秋祭り当日のお昼頃、シオンの里からほど近いドミノピザ樫原山陰街道店から、45枚もの焼き立てのピザが届きました。
これは、2020年4月より全国に650以上あるドミノピザで実施されている「無料ピザで地域支援」の活動で、シオンの里にお声かけいただきました。
「新型コロナウイルスの影響で困難な状況が続く中、地域社会を支えている方々に向けた支援活動として、 『無料ピザで地域支援』を全国に650以上ある店舗で4月から実施しています。保育施設、学童保育施設、介護施設、医療機関、物流センターなどで働く方々に温かいピザをお届けしています。なお本活動は、地域のニーズに応じて、各店舗から施設・機関等に個別にお声がけをさせていただいています」
さっそくご利用者様にピザを食べていただき、職員も一緒に美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
10月はハロウィンなので、皆様にハロウィンらしく仮装をしていただきました。最初は恥ずかしがっておられた方も笑顔で楽しまれていました。
ピザの他にも、ホットケーキミックスで作った生地をタコ焼き機で丸く焼いたベビーカステラのようなおやつを作りました。チョコやチーズ、ポールウインナー等をお好みでトッピングして楽しんでいただきました。
職員の出し物として、皿回しをしましたが、利用者様にもやっていただきました。とてもお上手です。何か秘訣があるのか?それとも?いったいどうなっているのでしょうね。
プランターと外の畑でサツマイモ堀りもしていただきました。「よう、お母さんに焼き芋焼いてもろうたわ」ともうすぐ100歳を迎えられる方が懐かしそうに話して下さりました。
密にならないように、フロアごとに時間帯を分けさせていただき、換気も徹底しながら、楽しい時間を持つことができました。
新型コロナウイルスの影響で何かと制約の多い日々が続きますが、しっかりと感染予防に努めながら楽しい時間も過ごしていただけるように支援して参りたいと思います。